指標 | 直近値 | 前日比 | (率) | 陰陽 | GAP |
---|---|---|---|---|---|
日経225先物(1限月) | 41220 | +1470.00▲ | +3.70% | ![]() | |
日経225 | 41171.32 | +1396.40▲ | +3.51% | ![]() | |
TOPIX | 2926.38 | +90.19▲ | +3.18% | ![]() | |
グロース250指数 | 756.9 | +13.83▲ | +1.86% | ![]() |
背景色 | 上昇率が大きいほど赤色が濃くなります。 下落率が大きいほど青色が濃くなります。 | |
【陰陽】 |
![]() ![]() | |
![]() ![]() | ||
【GAP】 | GU=上方ギャップ、GD=下方ギャップ |
4/4~ | ↓Topix とマザーズ指数の間の指数を検討中。 | |
nTseS | > Chart |
前日引け →引け | 値上がり | 値下がり | 全銘柄平均 |
2735 | 839 | ▲+1.10% | |
(値上数−値下数)/(値上数+値下数) 24時間![]() | ↑↑↑ INDEXとの 乖離に注目 |
個別銘柄は内国(外国株ではない)普通株式(優先株などではない)で、
主市場(複数市場に上場の場合)のみをカウントしています。
前日引け →寄り | 高寄り | 安寄り | 全銘柄平均 |
2680 | 503 | ▲+0.61% | |
GAP | 上方ギャップ | 下方ギャップ | |
347 | 30 | ||
寄り →引け | 陽線 | 陰線 | 全銘柄平均 |
2269 | 1268 | ▲+0.49% | |
上ヒゲ | 下ヒゲ | 全銘柄平均 | |
1681 | 1647 | ▲+0.03% |
高値更新 | 安値更新 | |
過去1年 | 218 | 2 |
過去6か月 | 319 | 5 |
過去3か月 | 524 | 31 |
■日米関税交渉合意受けて日経平均株価は爆反発。4ケタ上げ幅で一気に年初来高値更新。 ■グロース250指数は続伸。750ptのレジスタンス抜ける。 ■プライム・スタンダード・グロース [値上がり数>>値下がり数] |
---|
(≒:拮抗、<>:差が20%以内、<<>>:差が20%超、<<<>>>:全面高安。同記号の指数の表記は±率の大きい順)
4万円を超えて寄り付いた日経平均株価は一押しして上伸。9時台半ば以降は押しをはさみながら上値を切り上げる動きとなり、後場14時台後半まで高値更新が継続。終盤はやや押され、前日比1396円高(△3.51%)の4万1171円で大引け。高く寄り付いたグロース250指数は序盤から上げ下げしながら上値下値を切り上げる展開。勢いいまひとつながら基調は最後まで崩れず、前日比1.86%高の756.90ptで大引け。 |