なでしこインベストメント > 株式 > 【優待銘柄】2022年11月分

このコーナーの内容が、CD-ROMになりました。
詳しくは、こちら。

【優待銘柄】2022年11月分

2022年10月分データはこちら。               2022年12月分データはこちら。

権利日が月末でないものもあるので注意しましょう。一単元では優待の権利が得られない銘柄もあります。行動を起こす際には、優待の情報を企業のホームページなどでご確認下さい。信用・貸借の別や規制、証券会社の自主規制、取引所の規制の情報もご確認下さい。

アノマリー度は過去(2013.7.1〜)のデータから、月別に上げ下げ傾向の強弱を調べたものです。データは、2022年10月28日の引け時点のものです。月別のアノマリーが優待によるものか季節性によるものか、あるいは偶然なのか、は不明です。上場間もなくデータ期間が短い場合、高いアノマリー度が出現することがあります。

ページ下部にコメントがあります。

コード 銘柄名 業種 株主優待
権利日
一単元の
金額
決算 信用 アノマリー度
2769 ヴィレッジヴァンガド 小売業 11月末日 107,600 円  5月末日 信用 *********
2830 アヲハタ 食料品 11月末日 246,000 円  11月末日 信用 *********
3075 銚子丸 小売業 5月15日
11月15日
114,100 円  5月15日 信用 ********
2934 ジェイフロンティア 食料品 11月末日 227,400 円  5月末日 信用 ********
3547 串カツ田中 小売業 11月末日 184,900 円  11月末日 貸借
(注意喚起)
*******
9872 北恵 卸売業 11月20日 74,700 円  11月20日 貸借 *******
4834 キャリアバンク サービス業 11月末日 130,700 円  5月末日 信用 *******
3089 テクノアルファ 卸売業 11月末日 118,100 円  11月末日 貸借 *******
3160 大光 卸売業 5月末日
11月末日
67,800 円  5月末日 貸借 ******
1430 ファーストコーポ 建設業 11月末日 70,900 円  5月末日 貸借 ******
2153 E・JHD サービス業 11月末日 128,700 円  5月末日 信用 ******
3377 バイク王&カンパニー 卸売業 11月末日 109,000 円  11月末日 貸借
(注意喚起)
******
9369 キユーソー流通S 倉庫・運輸関連業 11月末日 103,900 円  11月末日 貸借 *****
6076 アメイズ サービス業 11月末日 119,500 円  11月末日 信用 *****
6634 ネクスグループ 電気機器 5月末日
11月末日
17,600 円  11月末日 貸借
(申込停止)
*****
5967 TONE 金属製品 11月末日 406,000 円  5月末日 信用 *****
4465 ニイタカ 化学 5月末日
11月末日
206,000 円  5月末日 信用 *****
7965 象印マホービン 電気機器 11月20日 147,600 円  11月20日 貸借 *****
9765 オオバ サービス業 5月末日
11月末日
68,100 円  5月末日 貸借 ****
8095 アステナHD 卸売業 11月末日 42,000 円  11月末日 貸借 ****
7501 ティムコ 卸売業 11月末日 75,400 円  11月末日 信用 ****
5942 日本フイルコン 金属製品 11月末日 44,500 円  11月末日 信用 ****
3454 ファーストブラザーズ 不動産業 11月末日 86,700 円  11月末日 貸借 ****
1419 タマホーム 建設業 5月末日
11月末日
229,700 円  5月末日 貸借 ****
2734 サーラコーポ 小売業 11月末日 81,000 円  11月末日 貸借 ****
2809 キユーピー 食料品 11月末日 234,100 円  11月末日 貸借 ****
3349 コスモス薬品 小売業 5月末日
11月末日
1,453,000 円  5月末日 貸借 ****
9720 ホテルニューグランド サービス業 11月末日 398,000 円  11月末日 信用 ****
7725 インターアクション 精密機器 11月末日 139,500 円  5月末日 貸借 ****
3244 サムティ 不動産業 11月末日 233,600 円  11月末日 貸借 ***
2796 ファーマライズHD 小売業 11月末日 63,500 円  5月末日 貸借 ***
4825 ウェザーニューズ 情報・通信 5月末日
11月末日
774,000 円  5月末日 貸借 ***
8923 トーセイ 不動産業 11月末日 139,500 円  11月末日 貸借 ***
2678 アスクル 小売業 5月20日
11月20日
149,600 円  5月20日 貸借 ***

今月は新規の銘柄もなく、大きな変更銘柄もありません。いつもの顔ぶれですが、11月は銘柄数が少ないので1銘柄当たりの優待パワーは強くなりがちです。リストの上の方から見てみると、

リストのトップにある、ヴィレッジヴァンガド(2769・東証スタンダード)。年によって差はありますが優待月に向かって上がっています。今年はちょっと苦労しているようですが実は4月から上げが始まっていました。権利月の落っちぷりは強烈です。

株価は同じようなところを行ったり来たりです。株価的にはお安くは見えないのですが、4万名を超える株主が支えているのですね。

リストの2番目にある、アヲハタ(2830・東証スタンダード)。これもまた今年はちょっと、という感じです。

今年は3月後半から上げが始まって8月がピークになってしまっています。ヴィレッジヴァンガドもそうですが、株価指数とは無縁に見える値動きですね。

リストの3番目にある、銚子丸(3075・東証スタンダード)。これは5・11月の年2回優待です(権利日は15日)。コロナのところは喰らっていますが優待パワーはあります。近年取れる値幅がだんだん小さくなっているようにも見えます。

これもまた行ったり来たり。権利月前3ヶ月にはこだわらないで、もっと前に仕込みチャンスを狙うのもありでしょう。年2回優待銘柄ならば、権利落ち直後から狙っていくのもありそうです。チャートと地合いとの相談になります。



↑top に戻る。


なでしこの新書籍
「木を見る前に森を見る」
日経225の本です。

好評発売中! このコーナーのCD-ROMです。
 

Copyright (C) 2014-2022 Nadeshiko Investment Co., Ltd. All Rights Reserved.